ここに掲載されている金額は消費税、登録免許税などを含んだ金額です。
広島市及び周辺の市区町村以外の遠隔地の土地・建物の場合は別途交通費がかかりますのでご了承ください。
将来もトラブルが発生しないようにする事が、結局は最もコストが安くなります。 お客様に公平なサービスと責任ある業務をご提供するため、無理な値引き交渉には応じておりません。
¥320,000〜
一筆の土地を数個の土地に分ける登記です。
測量する地域(都市部・農村部)や隣接する官地(道路、水路)、民地の所有者数、土地の大きさ、形状によって金額が異なります。
¥360,000〜
登記されている面積を正しい面積(実測)に訂正する登記です。
測量する地域(都市部・農村部)や隣接する官地(道路、水路)、民地の所有者数、土地の大きさ、形状によって金額が異なります。隣接地所有者の印鑑証明書を必要とします。
¥250,000〜
官民境界や民々境界を確定させる測量です。
測量する地域(都市部・農村部)や隣接する官地(道路、水路)、民地の所有者数、土地の大きさ、形状によって金額が異なります。
¥32,000〜¥60,000
例えば畑から宅地にするような場合の登記です。
農地法の申請・届出については別途行政書士の料金が必要になります。
¥40,000〜¥50,000
二筆以上の土地を一筆にする登記です。
権利証を紛失している場合や筆数が多い場合は別途料金が加算されます。
一般的な住宅であれば ¥70,000〜¥90,000 程度です。
その他、建物の大きさや複雑さ添付書類で個々に異なります。
一般的な住宅であれば ¥70,000〜¥90,000 程度です。
その他、建物の大きさや複雑さ添付書類で個々に異なります。
(建物を取壊した場合) ¥30,000〜¥38,000 程度
新築登記、分筆測量、地目変更等の不動産(土地・建物)に関するご質問や、測量に関するご質問にお答えします。また、固定資産税を払いすぎているかもしれないとお感じの方も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
受付時間:平日9:00~18:00 (土日祝祭日は除く)
主な業務地域 | 広島市、廿日市市、安芸郡、呉市、東広島市、竹原市、福山市など広島県全域および隣接県 |
---|
お役立ち情報
土地の登記
建物の登記
登記と調査士について
事務所案内
お客様相談室
広島市佐伯区の広島西部合同事務所です。土地・建物の調査、測量、登記、トータルステーションを用いた測量を業としています。
登記・測量に関してお悩み事がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。